お知らせ
秋田県立小坂高校の一年生が職場見学にいらっしゃいました
2021-10-12
10/12(火)に秋田県立小坂高校の一年生が会社見学にいらっしゃいました。
みなさん熱心に聞いてくださり、将来のことを真剣に考えていることがよく伝わってきました。
進路を決める時には、そういえばこんな会社があったな~、と記憶の片隅から掘りおこしてもらえたらうれしいです。
秋田活性化中学生選手権に参加する成章中学校の生徒5名がいらっしゃいました。
2021-08-06
「秋田活性化中学生選手権」とは、中学生が地元の企業を訪問して事業内容等を学び、その特色を生かした地域活性化のアイデアを発表するという魁新報社さんの企画です。
10/16(土)の県北大会で予選が行われ、上位2校が決勝大会に出場します。
若い世代の視点や発想力が、弊社の特色をどのように地域活性化につなげるのか、とても楽しみです。
また、企業訪問の際の様子が、9/23(木)にさきがけ新聞にて掲載されます。
興味のある方は、ぜひご覧ください。
実習生が日本語検定N3に合格しました。
2021-07-04
弊社に勤める実習生のファプさんが、日本語能力試験でN3レベルに合格しました。
「日常的な場面で使われる日本語をある程度理解することができる」のがN3レベルです。
無事に合格できたことに本人も大変喜んでいました。
彼のこれからの活躍にも注目です。
地元の中学生が会社見学にいらっしゃいました
2021-06-02
5/28(金)は南中学校の一年生、6/2(水)は第一中学校の一年生がいらっしゃいました。
中学生になってまだ3か月ほどですが、視聴や質問を熱心にしていて、
少し先の将来のことを真剣に考えていることがよく伝わってきました。
進路を決める時には、そういえばこんな会社があったな~、と記憶の片隅から掘りおこしてもらえたらうれしいです。
今年度で初めての会社見学がありました
2021-05-21
5/19(水)は田代中学校の一年生、
5/20(木)は東中学校の一年生です。
小学生から中学生になって3か月しかたっていませんが、熱心に視聴や質問をしていて、少し先の将来のことを真剣に考えていることがよく伝わってきました。
進路を決める時には、そういえばこんな会社があったな~、と記憶の片隅から掘りおこしてもらえたらうれしいです。
弊社が秋田さきがけ新聞に掲載!!
2021-05-01
5/1(土)の秋田さきがけ新聞「企業フォーカス」にて、弊社が紹介されました。
会社概要や手掛けた階段の紹介、社長の意気込み等が掲載されています。
ぜひ秋田さきがけ新聞を手に取ってみて下さい。
わが社の新入社員、石垣咲和さんが北鹿新聞に掲載されました!
2021-04-08
設計課に所属している石垣咲和さんが、4月8日の北鹿新聞「北鹿で働く新鮮力」に掲載されました。
学校生活での体験や3代目としての抱負等を語っています。
これからよろしくお願いします!
宮城県の女川スタジアムが完成しました!
2021-04-01
宮城県牡鹿郡女川町に新しいスタジアムが完成しました。
一見すると弊社には関係なさそうに見えますが、実は鉄骨階段工事を担当させていただきました。
120Mx80Mのグラウンドと5000席の観客席がある大きなスタジアムです。
震災やコロナ禍を乗り越え、地域が活気づく一助を弊社が担っていることを誇りに思うとともに、今後も様々な方法で地域に貢献していくため、社員一同気を引き締めてまいります。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (21~30/73件) |