本文へ移動
 

お知らせ

地元の中学生が会社見学にいらっしゃいました
2021-06-02
5/28(金)は南中学校の一年生、6/2(水)は第一中学校の一年生がいらっしゃいました。
中学生になってまだ3か月ほどですが、視聴や質問を熱心にしていて、
少し先の将来のことを真剣に考えていることがよく伝わってきました。
進路を決める時には、そういえばこんな会社があったな~、と記憶の片隅から掘りおこしてもらえたらうれしいです。
南中学校 工場見学
南中学校 会社PV視聴
第一中学校 工場見学
第一中学校 質問タイム
今年度で初めての会社見学がありました
2021-05-21
5/19(水)は田代中学校の一年生、
5/20(木)は東中学校の一年生です。
小学生から中学生になって3か月しかたっていませんが、熱心に視聴や質問をしていて、少し先の将来のことを真剣に考えていることがよく伝わってきました。
進路を決める時には、そういえばこんな会社があったな~、と記憶の片隅から掘りおこしてもらえたらうれしいです。
田代中学校 工場見学
田代中学校 会社PV視聴
東中学校 工場見学
東中学校 質問タイム
弊社が秋田さきがけ新聞に掲載!!
2021-05-01
5/1(土)の秋田さきがけ新聞「企業フォーカス」にて、弊社が紹介されました。
会社概要や手掛けた階段の紹介、社長の意気込み等が掲載されています。
ぜひ秋田さきがけ新聞を手に取ってみて下さい。
ゴールデンウィーク休暇のご連絡
2021-04-14
わが社の新入社員、石垣咲和さんが北鹿新聞に掲載されました!
2021-04-08
設計課に所属している石垣咲和さんが、4月8日の北鹿新聞「北鹿で働く新鮮力」に掲載されました。
学校生活での体験や3代目としての抱負等を語っています。
これからよろしくお願いします!
宮城県の女川スタジアムが完成しました!
2021-04-01
宮城県牡鹿郡女川町に新しいスタジアムが完成しました。
一見すると弊社には関係なさそうに見えますが、実は鉄骨階段工事を担当させていただきました。
120Mx80Mのグラウンドと5000席の観客席がある大きなスタジアムです。
震災やコロナ禍を乗り越え、地域が活気づく一助を弊社が担っていることを誇りに思うとともに、今後も様々な方法で地域に貢献していくため、社員一同気を引き締めてまいります。
「健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)」に認定されました!
2021-03-04
今年も、優良な健康経営を実践している法人を認定する「健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)」に選定されました!
健康経営優良法人認定制度とは、従業員の健康づくりに積極的に取り組む優良な法人を経済産業省および日本健康会議が共同で顕彰する制度です。
弊社では昨年に初めて認定され、毎年維持できるように様々な取り組みを行ってきました。
今後も社員一人ひとりが健康的な生活を送れるような職場づくりに力を入れてまいります。
実習生3名が日本語検定N3に合格しました。
2021-02-15
12/6(日)に行われた日本語能力試験で、弊社に勤める実習生、カインさん、ヒエンさん、ティンさんの3名がN3レベルに合格しました。
「日常的な場面で使われる日本語をある程度理解することができる」のがN3レベルです。
無事に合格できたことに本人たちも大変喜んでいました。
彼らのこれからの活躍にも注目です。
交通安全活動が認められ、表彰されました!
2021-02-05
今までの交通安全活動が認められ、秋田県警察本部及び秋田県事業主交通安全推進協会より、
表彰状を頂きました。
これからも社員一人ひとりが無事故・無違反を意識して、交通事故の防止に貢献していきたいと思います。
消防団協力事業所に認定されました。
2021-02-01
2/1(月)に、消防団活動を支援する協力事業所として認定され、福原淳嗣市長より表示証を頂きました。
協力事業所とは、団員3人以上が勤務し、有事に出動しやすいように配慮したり、資材等を提供したりしている事業所のことです。
地域の活性化に貢献できるよう、社員一丸となって取り組んでいきます。
石垣鐵工株式会社
〒018-5751
秋田県大館市二井田字
 前田野5番地2

TEL.0186-59-8102
 FAX.0186-59-8103

●各種階段
  (らせん、デザイン、階段室鉄骨)の製造、取付
● スパイラルスロープ
  (避難用、観覧用、駐車場)の製造、取付
● 各種スチール手摺
  (らせん、デザイン)の製造、取付
● 建築金物 の製造、据付
● レーザー加工
● 三浦工業(株)Zボイラの販売、
    据付、配管

 
TOPへ戻る