新しい仲間、ベトナム人実習生!
活力朝礼を練習しました!
ベトナムで採用試験を実施してきました。
試験会場の様子
溶接の試験場
受験生の熱気が伝わる
合格者の溶接技術
弊社でもっと腕を磨いてもらいましょう。
筆記試験!
数学の試験です。
面接試験中
受験者たちも色々な質問に緊張もとけ雰囲気が和やかになりました。
試験官:日本の女性に「デートしてください」と言われたらどうしますか?
受験者A:仕事に集中する。断ります!
受験者B:だめです!仕事が大事です。
合格者選考中
選ぶのがとても難しかったです。
受験者全員と記念撮影
合否発表前なので緊張状態続いてます。
。い。い。い。い。い。い
不合格者さんはあきらめないでもっと頑張ってください!
試験終了後・・・
他社様の契約調印式に同行
数か月後には日本での生活が始まります。
ご両親、ご親戚の方々はうれしいやら寂しいやら複雑な心境でしょうね。
国営の造船所を見学させていただきました。
工場も何もかもが大きい!
組み立て作業台下のごみが気になりました。
掃除は大切ですね。
ちょっとだけベトナム紹介・・・
ホーチミンの街並み
(ホテルより)
サイゴン大教会
(修復中で中に入れず)
バイクが多い!
事故が心配
ココナッツジュース
血圧高めの方にオススメです。
飛行機を降りた瞬間。
「ベトナムの香り」これは言葉では表現しづらいので是非行って体感してください。
平均気温30度超え、とにかく蒸し蒸し・暑いです。ペットボトルのお水は手放せません!
外は暑いですが、車や建物の中はガンガン冷えています。
実習生のみなさん ご家族の方へ
環境・言葉・習慣など、ベトナムとは全く違う日本での生活はきっと不安なことだらけでしょう。
でも社員一同サポートしますので、戦力の一役を担えるよう頑張ってほしいと思います。
みなさん自身とみなさんのふるさとの未来に貢献できるようにお手伝いしていきます。
地域のみなさま お取引先様へ
弊社では2018年12月より外国人研修生を受け入れることになりました。
3年間の研修期間で彼らがしっかりとした技術を身に着けるとともに、彼らの仕事に向かうまじめな姿勢が私たちの励みにもなります。
研修生雇用のお手本となるべく努力してまいりますので、ご理解をしてもらえるように宜しくお願いいたします。