お知らせ
わが社の新入社員、渡辺陽輝さんが北鹿新聞に掲載されました!
2022-04-12
製作課に所属している渡辺陽輝さんが、4月12日の北鹿新聞「北鹿で働く新鮮力」に掲載されました。
弊社に入社した理由や今後の抱負等を語っています。
これからよろしくお願いします!
外国人実習生のキエトさんがインタビューを受けました!
2022-03-18
「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定されました!
2022-03-11
秋田県内初!!
2022-03-09
弊社に勤める外国人実習生、ファム・ユイ・キエトさんが、3月5日(土)に秋田県潟上市で行われた秋田県溶接技術競技会に参加しました。
外国人実習生が溶接競技会に参加するのは、秋田県では前例がなく、キエトさんが初めての参加者だそうです。
来年も参加し上位を目指せるよう、溶接の腕前をさらにあげてほしいです。
期待しています!
比内支援学校高等部の一年生が職場見学にいらっしゃいました
2021-11-29
11/29(月)に比内支援学校高等部の一年生が職場見学にいらっしゃいました。
前半は事務所内で企業説明、後半は実際に工場内へ行き機械等の説明という流れでした。
皆さんとても元気で、熱心に耳を傾けてくださいました。
二年生、三年生に進級してからも、ぜひまた職場見学にいらして下さい。
きっと、今回とは違う感じ方をするかもしれませんよ。
実習生が旋盤試験に合格しました
2021-11-18
技能実習生のティンさんとファプさんが、11/9(火)に実施した旋盤の試験に合格しました!
実習期間の終了もまもなくやってきます。
二人と過ごす残り短い時間を大切にしていきたいです。
外国人技能実習生のヴーさんが実習期間を終えました
2021-11-18
2018年に来日した実習生のヴーさんが3年間の実習期間を終え、11/18(木)に帰国しました。
寂しくなりますが、ヴーさんのこれからの活躍を祈って、みんな笑顔でお別れしました。
さよならヴーさん、お元気で!
大館桂桜高校の一年生が会社見学にいらっしゃいました
2021-11-11
11/11(木)に、大館桂桜高校の一年生のみなさんが会社見学にいらっしゃいました。
昨年と同様に、総勢103名、3班に分かれての会社見学となりました。
全員が真剣な表情で、説明に耳を傾けていたり、メモを取ったりしていて、見ている方も気が引き締まる思いでした。
進路を決める際に、選択肢の一つとして、階段創りもいいかも、と思ってもらえたら幸いです。
インターンシップも大歓迎です。
大館市・市制施行70周年おめでとうございます。
2021-10-22
1951年に日本一小さな市として誕生した大館市が、鉱山の衰退などの苦境を乗り越えながら、編入合併や企業誘致などにより北東北の拠点都市を目指し、今年で市政施行70周年を迎えました。
一市民として誇りに思うとともに、「仕事を通じて社会に貢献する」という弊社の経営理念を実現させるべく、これからも尽力して参ります。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (11~20/73件) |