本文へ移動
 

お知らせ

「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました!
2023-03-08
今年も、優良な健康経営を実践している法人を認定する「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に選定されました!
健康経営優良法人認定制度とは、従業員の健康づくりに積極的に取り組む優良な法人を経済産業省および日本健康会議が共同で顕彰する制度です。
毎年維持できるように様々な取り組みを行い、四年連続で認定されました
今後も社員一人ひとりが健康的な生活を送れるような職場づくりに力を入れてまいります。
年末年始休暇のお知らせ
2022-12-06
地元の高校生が職場見学にいらっしゃいました
2022-12-01
11/4(金)に国際情報学院高校、11/10(木)に桂桜高校、
12/1(木)に鳳鳴高校のそれぞれ一年生が職場見学にいらっしゃいました。
全員が真剣な表情で、説明に耳を傾けていたり、メモを取ったりしていて、見ている方も気が引き締まる思いでした。
進路を決める際に、選択肢の一つとして階段創りもいいかも、と思ってもらえたら幸いです。
インターンシップも大歓迎です。
国際情報学院高校
桂桜高校
鳳鳴高校(定時制課程)
地元の中学生が職場見学にいらっしゃいました
2022-05-20
5/17(火)に北陽中学校の二年生、5/18(水)に比内中学校の二年生、
5/19(木)に田代中学校の一年生がいらっしゃいました。
どの生徒さんも熱心に見学や質問をしてくれ、うれしく思いました。
少しでも階段創りに興味を持ってくれたら、さらにうれしさ倍増です!!
北陽中学校
比内中学校
田代中学校
溶接競技会結果発表!
2022-04-20
弊社に勤める外国人実習生、ファム・ユイ・キエトさんが参加した3/5(土)の溶接競技会の結果が発表されました。
キエトさんは、緊張していて思うようにできなかったと言っていましたが、41人中24位と初参加で好成績を残しました。
着実に溶接が上手くなっているキエトさんですが、今回の競技会で反省点等が見えたとさらなる技術向上を目指しています。
これからの活躍に期待です!
ゴールデンウィーク休暇のご連絡
2022-04-13
わが社の新入社員、渡辺陽輝さんが北鹿新聞に掲載されました!
2022-04-12
製作課に所属している渡辺陽輝さんが、4月12日の北鹿新聞「北鹿で働く新鮮力」に掲載されました。
弊社に入社した理由や今後の抱負等を語っています。
これからよろしくお願いします!
外国人実習生のキエトさんがインタビューを受けました!
2022-03-18
3/7(月)にキエトさんが、産業出版㈱さんよりインタビューを受けました。
溶接競技会に参加した動機や手応え、今後の目標等を語っています。
インタビュー内容は3/15に発行された「溶接ニュース」に掲載されました。
今後も高い向上心で様々な技術を身に着けて活躍してほしいです。
「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定されました!
2022-03-11
今年も、優良な健康経営を実践している法人を認定する「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に選定されました!
健康経営優良法人認定制度とは、従業員の健康づくりに積極的に取り組む優良な法人を経済産業省および日本健康会議が共同で顕彰する制度です。
毎年維持できるように様々な取り組みを行い、年連続で認定されました
今後も社員一人ひとりが健康的な生活を送れるような職場づくりに力を入れてまいります。
秋田県内初!!
2022-03-09
弊社に勤める外国人実習生、ファム・ユイ・キエトさんが、3月5日(土)に秋田県潟上市で行われた秋田県溶接技術競技会に参加しました。
外国人実習生が溶接競技会に参加するのは、秋田県では前例がなく、キエトさんが初めての参加者だそうです。
来年も参加し上位を目指せるよう、溶接の腕前をさらにあげてほしいです。
期待しています!
石垣鐵工株式会社
〒018-5751
秋田県大館市二井田字
 前田野5番地2

TEL.0186-59-8102
 FAX.0186-59-8103

●各種階段
  (らせん、デザイン、階段室鉄骨)の製造、取付
● スパイラルスロープ
  (避難用、観覧用、駐車場)の製造、取付
● 各種スチール手摺
  (らせん、デザイン)の製造、取付
● 建築金物 の製造、据付
● レーザー加工
● 三浦工業(株)Zボイラの販売、
    据付、配管

 
TOPへ戻る